【チャレンジ】さよなら岩間温泉ツーリング(最終話)

「ところで、岩間温泉には無事行けたのですか?」

「それが、行けなかったのです。」

「1%の確率も?」

「1%、、、いや、それ以上の確率はあった。でも行けなかった。」

「それは、なぜ?」

「進まないことが、正解だった。」

「あなたは嘘つきですね。1%の確率があれば、進むと言った。残念です。」

「いえ、解っていないのはあなたです。確率1%を100%に変換する為に、時として退くこともある。」

「言い訳ですか?」

「命ある限り、挑戦することを許される。確率1%を1%のまま遂行することは、無謀と言うのです」


【チャレンジ】さよなら岩間温泉ツーリング(最終話)_e0159646_4433289.jpg


やはり、だ。

日勝峠の通行止めの時点で、薄っすら予想はしていた。
そして然別湖の時点で、その予想は確証へと変わる。

とはいえ、引き返すつもりなど毛頭無い。今まで幾多の通行止めを走破してきた。物理的に走行不可能な場所で無い限り、走破出来ない道など無い。

その気丈な思いは、ゲート進入直後に打ち砕かれることになる。

【チャレンジ】さよなら岩間温泉ツーリング(最終話)_e0159646_453411.jpg


道が、無くなっていた。そう、完全に。

通常、通行不能とはいえ、そこには道のようなものがある
しかし、ここに、『それ』と思わしきものを、全く見つけることが出来なかった。

つまり、どちらの方向に進むべきかすらも判断できない。

ただ、道は無くとも、地面はある。物理的に走行不可能な場所ではない。であれば、とりあえず辺りを探索してみるに他ない。

【チャレンジ】さよなら岩間温泉ツーリング(最終話)_e0159646_458191.jpg


長年培ってきた、山の中での勘、そう『山勘』で、道のようなモノは発見した。
しかし、それはあまりにも険しい。

【チャレンジ】さよなら岩間温泉ツーリング(最終話)_e0159646_524685.jpg


逆側から見ると、その険しさがよくわかる。
車一台分の道幅が、おそらく大雨による増水の影響だろう。山肌がえぐり取られているのだ。

要するにこうだ。遠くに見えている川が増水し、

【チャレンジ】さよなら岩間温泉ツーリング(最終話)_e0159646_61566.jpg


辺り一帯がこのように浸水していたと考えられる。
かつて道だったその場所は、いまは『空』となっている。。。。

さらに奥へ進むと、

【チャレンジ】さよなら岩間温泉ツーリング(最終話)_e0159646_553676.jpg


かなり太い倒木が道を塞いでいた。しかも斜めに。

これは、だめだ。
難所が多過ぎる。現在時刻と、今回の装備では到底進むことは出来ない。
フラットダートを鼻歌まじりに走るつもりでしか来ていなかった。

しかし、ここまでの感じで、行けない事も無いとは思う。山の中での勘ではあるが。
私にとっての盤石の態勢。軽量な250ccクラスのマシンに、ちゃんとしたオフロードウェアー。数台の編制でもって、早朝からアタックすれば、まだまだ先へ進むことは出来る。

しかし、日が傾き始めた頃に、一人で、重量級のマシンとマイナスの気温でも走れるウェアーでは、到底アタック出来ない。

悔しい気持ちもあるが、ここは退くことこそ賢明。

岩間温泉への道のりは、わずか数百メートル程で断たれたのであった。。。

【チャレンジ】さよなら岩間温泉ツーリング(最終話)_e0159646_5223512.jpg


さて、温泉に入りたい。そのつもりでここまで来ているのだ。
近くに『幌加温泉』という所がある。そこは有料の温泉宿なので、今まで特に行こうと思ったことは無かった。ここまできたら、当然岩間温泉に行っていたからだ。

しかし、その岩間温泉に行けなかった以上、向かうべきはそこしか無い。

【チャレンジ】さよなら岩間温泉ツーリング(最終話)_e0159646_5255124.jpg


幌加温泉の『鹿ノ谷』という温泉宿。
その名にふさわしく、

【チャレンジ】さよなら岩間温泉ツーリング(最終話)_e0159646_5264428.jpg


鹿がウロウロしている。

ーーーー気さくな婆さんが出迎えてくれた。感じの良い婆さんだ。
500円の入浴料を支払い、中へと入る。

【チャレンジ】さよなら岩間温泉ツーリング(最終話)_e0159646_5284019.jpg


なんともノスタルジックな雰囲気。「まるでタイムスリップしたかのよう」という、まるでセンスの無いワンフレーズが出てきてしまう程、時の止まっている空間。

実はここ。混浴。
脱衣所は別になっているが、中の風呂は一緒になっているのだ。

カノジョがいる人は、知らないふりして是非来ると良い。きっと素敵なものが拝めるはずだ。。。

【チャレンジ】さよなら岩間温泉ツーリング(最終話)_e0159646_5324423.jpg


内湯は人(男)が入っていたので無理だったが、露天は誰もいなかった。
石で組まれた浴槽は、岩間温泉のものとよく似ている。

【チャレンジ】さよなら岩間温泉ツーリング(最終話)_e0159646_5342043.jpg


泉質は、やや乳白色だが岩間温泉のものよりは透明度が高い。

というか、ここには内湯も含め4つの浴槽があるのだが、そのそれぞれは泉質が異なる。
内湯にはナトリウム泉、カルシウム泉、鉄鉱泉、露天は硫黄泉となっていた。
よく見ると、山奥からホースで源泉を引っ張ってきている様子が窺える。

岩間温泉もそうだが、ここの露天は日よけが無いので、入浴中は日差しをモロに受けてしまう。
そこで取り出したるは、

【チャレンジ】さよなら岩間温泉ツーリング(最終話)_e0159646_5391090.jpg


傘。
これを日よけにして、ゆっくりと湯船に浸かるのだ。

途中、若いカップルと老夫婦が入ってきた。
老夫婦はさておき、若いカップルは文字だけ見れば、、、だが、、、、まぁ、理想と現実とは常に解離性があるもので。。。

【チャレンジ】さよなら岩間温泉ツーリング(最終話)_e0159646_5435793.jpg


気がつけば、葉が色づき始めている。
日中の最高気温も、そろそろ20度を越えなくなってきた。

【チャレンジ】さよなら岩間温泉ツーリング(最終話)_e0159646_5474660.jpg


岩間温泉への林道は、改修されるのだろうか。

【チャレンジ】さよなら岩間温泉ツーリング(最終話)_e0159646_5484521.jpg


今回の台風雨の影響は、私の想像を遥かに超える、甚大な被害をもたらしていた。

【チャレンジ】さよなら岩間温泉ツーリング(最終話)_e0159646_550045.jpg


日勝峠や三国峠などの、主要国道でさえ通行止めになる程の事態。
岩間温泉への林道など、優先順位としては一番下の方と言える。

【チャレンジ】さよなら岩間温泉ツーリング(最終話)_e0159646_5523170.jpg


もし、諸々の状況が整えば、再度岩間温泉への道をアタックしてみようと思う。

【チャレンジ】さよなら岩間温泉ツーリング(最終話)_e0159646_555821.jpg


その時はチャレンジか、はたまた、、、
Commented by ぽんた at 2016-09-29 21:02 x
お疲れ様でした。
岩間温泉にアクセスしている林道全てが川の増水による路面決壊及び路面洗堀の為通行止となっておりますが想像以上の被害のようですねぇ!
私も気になって視に行こうと思っておりましたがこれでは手も足も出ません!
多分、温泉は残っていませんねぇ!
Commented by tm144en at 2016-09-30 03:37
ありがとうございます!
温泉無くなってたら寂しいですねぇ。。。
地元の方の有志があれば、いつかは復活するかもしれませんが。。。
名前
URL
削除用パスワード
by tm144en | 2016-09-29 05:57 | BMW G650x challenge | Comments(2)

カメラとバイクとエトセトラ


by だいちゃん