【チャレンジ】リアタイヤ&チューブ交換&パッキング考察

登別の時に履かせたミシュランの『バハ』ですが、300キロ程の走行で7分山位まで減ってしまい、「これではイカン!!」ということで、おニューのタイヤに換えます。

、、、というか、ホントは最初っからコレを履きたかったのですが。。。

【チャレンジ】リアタイヤ&チューブ交換&パッキング考察_e0159646_2143313.jpg


ピレリのMT21『ラリークロス』です。やっぱこの手の鉄板ですよね☆
で、ついでにチューブも新品にします。

 僕の経験上ですが、新品ハードチューブ&MT21タイヤで、適正エアーにしてて、2000キロ程でパンクする事など1度もありませんでした。
運もあるのかも知れませんが、それだけパンクに強いタイヤ&チューブなのだと信じております。

一人で山の中に入って行くので、マシントラブルは御法度です。『一応』工具は携帯してますが、殆ど『お守り』です。

『壊れない整備』と『壊さない乗り方』をすれば、バイクは『壊れない』のです。

一人でツーリングを数万キロはしてきましたが、マシントラブルは皆無です。
ただちょっと最近、その辺の緊張感が緩んできてると思うので、ここでもう一度フンドシを締め直したほうがよさそうですが。。。


話を戻して、、、、、
ビードストッパーに、
【チャレンジ】リアタイヤ&チューブ交換&パッキング考察_e0159646_2164232.jpg

こうやって内側と外側からOリング付けたら、結構いいんでは!?
、、、と突然閃きました。とにかく、ここの隙間から入って来る水やドロでタイヤの内側が汚れてしまいますから。
ニップルの隙間からのは、リムバンドで押さえてくれてるでしょうから、あとはこことエアバルブの穴をしっかり密封すればいいわけですよね!?

ま、思いつきなので、効果の程は定かではありませんけどね(汗)

でもって、いつもだったらビードストッパーはリムバンドの下をくぐらせるのですが、今回は、
【チャレンジ】リアタイヤ&チューブ交換&パッキング考察_e0159646_2205763.jpg

バンドの上から取り付けました。プラスチックチックなリムバンドなので、ビードストッパーをくぐらせる程の『伸び』がありません。
でもその代わり、穴を開けてもしっかりしてます。
ゴムのリムバンドより、断然コッチの方が性能は良さそうですね☆

==================================
さて、タイヤ交換を終わらせて、次は荷物の考察です。
とりあえず、候補を広げます。

【チャレンジ】リアタイヤ&チューブ交換&パッキング考察_e0159646_2255874.jpg

この間積めたものからさらに、矢印のあやしげなブツが増えました。
その分の重量増加が3キロ程あったので、総重量が果てしなく重たくなってきました。

重たいのですが、
【チャレンジ】リアタイヤ&チューブ交換&パッキング考察_e0159646_2275738.jpg
【チャレンジ】リアタイヤ&チューブ交換&パッキング考察_e0159646_228767.jpg

まだ余裕があります(汗)

モントークの丸いパニアより、コチラの四角パニアの方が断然収納効率が良いですね☆

荷物の体積は、箱のサイズで決まっているのでいいのですが、問題なのはその重量です。
フレーム等々への負担は壊れる程ではないでしょうが、走行性能が大きく変わってしまいます。

ロードのみの走行なら然程気にしませんが、林道も『ガンガン』走りたい人なので、やはり車両総重量は出来るだけ軽くしたいのが本音なのです。

でも、あれもこれも持って行きたいし。。。

あ〜〜〜〜悩む!!

あと4日!!!
名前
URL
削除用パスワード
by tm144en | 2010-07-07 02:09 | BMW G650x challenge | Comments(0)

カメラとバイクとエトセトラ


by だいちゃん