【tm125EN】リアサスペンション組立

さて、完成したリアショックユニットを取り付ける前に、

【tm125EN】リアサスペンション組立_e0159646_424367.jpg


スイングアーム及びリンク廻りの総点検を行います。
納車前に、うえさかさんの方でも行っていた部分ですが、使用するグリスが違うので一旦洗浄してから塗り直します。いわゆる『グリス交換』です。

同じ種類のグリースであれば、わざわざ洗浄しなくても上から塗り重ねるだけで良いのですが、種類の異なる物を混同してしまうのはあまり良く無いので、最初だけしっかり交換します。

使用するグリスは勿論、愛用のチキソグリース。
というか、先の理由から、なかなか違うグリスに手を出せないという所もあります。
まぁ、チキソグリスは親和性が高いので、大抵のグリスと混ざっても問題は無いと言われてはいますが、気にしいなので無理ですね。

ちなみに番手は#1を使用。
ステムベアリングには#2を使用してます。
ステムよりは運動スピードが速いので、少し柔らかめを使用しました。
さらに柔らかい#0でも全然問題ありませんが(144の時は#0)、最近は番手を使い分けています。

【tm125EN】リアサスペンション組立_e0159646_444111.jpg


チェーンガイドローラーのベアリングのグリス交換。こっちは#0。

いやぁ〜、なんか久しぶりにこういう頭使わないチマチマした作業しましたね☆ラジオなんか聞きながら、気の済むまで作業をします♪

ちなみに、頭使う作業の時は『無音』です。
いや、BGMは『無音』ですが、ずっと独り言喋ってますね(笑)。しかも、あっちへウロウロ、こっちへウロウロ、ガレージ内を『徘徊』してます。
最初、その状態がヤベーんじゃないかと思ったのですが、どうやら脳科学的には至って正常なようです。
頭を回転させる時は、足を動かした方が良く、さらに頭で考えた事を口に出した言葉を耳で聞くことで、脳の理解力も上がるのだそう。

お、おぉ、無意識にやってたことですが、ヨカッタヨカッタ。。。

でも、隠しカメラとかで撮られてたら、ゼッテーヤベー人だ(笑)


【tm125EN】リアサスペンション組立_e0159646_4113629.jpg


スイングアームの取り付けピボット、フレーム側ですが塗装がハゲちゃってますね。致し方無い部分ではありますが、アルミフレームであればここまで削れることは無いのでしょうけど、塗装部分なのでさすがに弱いですね。
パウダーコートなので塗膜がそこそこあり、削れた部分が結構な段差になっているので、なんかシムでも入れた方が良さそうですね。
今度検討してみましょう。

【tm125EN】リアサスペンション組立_e0159646_4161178.jpg


カンセー\(^o^)/

【tm125EN】リアサスペンション組立_e0159646_416372.jpg


カッケー\(^o^)/

【tm125EN】リアサスペンション組立_e0159646_41747.jpg


マンセー\(^o^)/

名前
URL
削除用パスワード
by tm144en | 2017-03-09 04:17 | tm125EN | Comments(0)

カメラとバイクとエトセトラ


by だいちゃん