【DB7】リアサスペンション取り付けにおける小咄

【DB7】リアサスペンション取り付けにおける小咄_e0159646_03522008.jpg
リアアクスルホルダーを一旦外し、隙間の汚れを落として再度組み付けます。
その時、見てしまった。。。

【DB7】リアサスペンション取り付けにおける小咄_e0159646_03533779.jpg
ヘリサートコイル
これは、雌ねじがナメてしまった時などに修復する為のもののハズ。アクスルホルダーをスライドさせるボルトが通る場所なのですが、当然私が入れた覚えはありません。

BIMOTAの組み立ての人が、雌ねじをやらかしたということなのだろうか?

う〜む。それは考えにくい。

雌ねじの強度を上げる為ではないだろうか?
10mmのスチールボルトが使用されているのですが、雌ねじ側は削り出しのジュラルミン。
もし、このジュラルミン側も10mmの穴だった場合、スチールボルトに負けてネジ山が潰れてしまう可能性があるのかもしれません。構造上、アクスルシャフトの締め付けの力もありますが、左右のこの10mmのボルトにもチェーンの引っ張る力がかかるので、ボルトの山にかなりの応力が集中していることが考えられます。

そこで、ヘリサートコイルを間に挟むことによって、事実上12mmのボルトを入れているのと同じになり、ジュラルミン側に対しての接触面積を増やすことで応力に対抗しているのではないでしょうか。
設計上、ボルトは10mmを使用するしかなく、また12mmのボルトよりも軽量。ヘリサートコイルが一番理にかなっていたのかもしれませんね。

===========

【DB7】リアサスペンション取り付けにおける小咄_e0159646_04111438.jpg
スイングアームのカバー。
純正の状態から加工してあります。チェーンカバーと一体になっていたのですが、チェーンによって破壊されていたので、そっくり切り落としました。

その、切り落とした部分ですが、

【DB7】リアサスペンション取り付けにおける小咄_e0159646_04130211.jpg

僅かに、クリアーが欠けています。
というか、チェーンがたまに当たるのかもしれません。

そこで、

【DB7】リアサスペンション取り付けにおける小咄_e0159646_04135505.jpg
削り込みをもう少し広くとりました。
削った部分、バームクーヘンのように横から見るとクリアー層とカーボン層とに分かれている状態になっているので、水が浸透してしまう恐れがあります。

なので、

【DB7】リアサスペンション取り付けにおける小咄_e0159646_04161055.jpg
タッチペンで、その『層』の部分を塗装しておきます。
これでバッチリ☆


==============

【DB7】リアサスペンション取り付けにおける小咄_e0159646_04172924.jpg
スイングアームピボットのスプロケット側のベアリングは、スラストベアリングとニードルベアリングが一体になったゴツいベアリングが2個使用されています。
分解の度にグリスアップは欠かしません。

しかし、スラストベアリングが両端を向くように圧入されている為、ニードル部分までグリスが届きません。ニードル側のカラーも(向き的に)外せないので、スラスト部分へのみのグリスアップしかできないのです。
このベアリングは1個8000円程するので、錆びさせたらかなりの痛手。
さらに、一度交換しているので、スイングアーム側であるハウジングとのはめ合いも心配です。はめ合いの力が落ちるとそのまま剛性も落ちてしまいます。エンジンパワーをもろに受け止める場所ですので、注意が必要なのです。

まぁ、チキソグリース塗ってるので、大丈夫でしょう☆

============

【DB7】リアサスペンション取り付けにおける小咄_e0159646_04271177.jpg
カーボンのヒールガード。
純正のスチールはすぐ曲がってお話にならなかったので、対策品に交換しました。

。。。

。。。

アレ?

【DB7】リアサスペンション取り付けにおける小咄_e0159646_04283139.jpg
ネジの頭がトんでる!?
あれー!いつから無いんだろう!?

あ!

【DB7】リアサスペンション取り付けにおける小咄_e0159646_04295892.jpg
落ちてた。
え、てことは、今回の作業中に折れたってことか。

ちなみにこれ、チタンボルトを使用していたのですが、ホームセンターに売っていたものなので、安物チタンだったのでしょう。
チタンはやっぱり、ニンテンドーじゃなきゃ駄目なんだ。。。

あ、6-4(ロクヨン)ね、、、

【DB7】リアサスペンション取り付けにおける小咄_e0159646_04313282.jpg

リアサスペンション

ホボ完成〜☆

Commented by ヒナアユ at 2016-08-25 23:10 x
ヤスモンチタンですね(笑)
僕も使っています!
ニンテンドーは高くてカエマセン(-_-;)
Commented by tm144en at 2016-08-27 06:11
使用箇所によるでしょうね。
今回はヒールガードで、結構負荷の掛かる場所でしたから、もっと信頼性の高いボルトを使用するべきでした。
走行中に突然折れるとかじゃなくて良かったです☆
名前
URL
削除用パスワード
by tm144en | 2016-08-25 04:32 | BIMOTA DB7S | Comments(2)

カメラとバイクとエトセトラ


by だいちゃん